こんばんは!今回はアンチエイジング効果もあるスーパーフード、シーアスパラガスについてご紹介します!
ハワイの海水で栽培されたスーパーフード!シーアスパラガスとは?

シーアスパラガスとは、ハワイのアフ島北部カフクというところで、シーアスパラガスの栽培に成功して以来、食材として、スーパーや食卓に並ぶようになり、主にヨーロッパや北アメリカなどの食卓では人気なのだとか。
日本では小オカヒジキ、アッケシソウ(厚岸草)などと呼ばれていて、北海道の厚岸で見つかったことでその名がつけられ、その後瀬戸内海沿岸でも発見されたそうですが、現在日本では、絶滅危惧種とされているので、日本産が売られていることはなく海外輸入されたシーアスパラガスを手に入れるしかありません!(なかなか貴重ですね)
なので日本人の方にはあまり聞き馴染みのない名前ですよね?
私も実は去年知ったばかりで、コストコで売られていたシーアスパラガスをこれは珍しい!!食べてみたい!!と好奇心で買ってみて食べてみました!!
シーアスパラガスは、野菜の分類であり、シーアスパラガスと名前が付いていますが、アスパラガスとは無関係。
そして気になる味は??
まずはサッと洗ってそのままいただいてみました。
パリっとした食感。
えっ何もつけてないのに、塩っぽい!!
新感覚な食感と味にびっくり。
これは好き嫌い分かれる野菜かなぁ?と思いました。
でも私は最初はびっくりしましたが、食べていくうちにその食感と味にハマりました。笑
私が続けたシーアスパラガスの食べ方
シーアスパラガスは、サラダでもよし、茹でてもよし、炒めてもよしと意外と調理法が沢山!
ですが私はこの大量のシーアスパラガスを、ひたすら1人で毎日サラダに乗せて食べていました。笑
それも最初の方は、コストコで一緒に買っていた黒胡椒豚タンと共に贅沢なサラダにして食べていたのですが、その2つの相性もバツグンでいくらでも食べられるくらい美味しかったです!
シーアスパラガスの美容効果
シーアスパラガスには多くのミネラルが含まれていて、
ナトリウム、カルシウム、リボフラビン、ヨウ素、マグネシウム、
銅、ビタミンA、ビタミンB2、B6、B9、ビタミンC、鉄、カリウム、食物繊維と
ビタミン豊富でアンチエイジング効果があるんです!
他にもガン予防や脳にも良い影響があるようで、栄養価が高く、塩っぽいのに、食塩はゼロでヘルシーフードでかつ、スーパーフード!
日本ではなかなかお目にかかれないので、私もまた出会えた時には即買いの予定ですが、気になった方はぜひ国内だとコストコ、またはハワイなど海外に足を運んだ時に見つけた時にはお試しください!
ご紹介しておきながら簡単には手に入らないものなのですが、、
本当にシーアスパラガスはオススメしたい野菜なので…!
この記事を読んで、こんな野菜があるんだ!とシーアスパラガスの存在を知らなかった方の1つの新たな発見になれたら嬉しいです!
以上、コストコで見つけた美容効果のあるシーアスパラガスのご紹介でした♡
最後まで読んでくださり、ありがとうございました!


⇩良かったら応援クリックして頂けると嬉しいです(;o;)♡
スキンケアランキング